セールスプロモーションをデザインする

052-855-3555
2024年7月12日

B25:季節感ある販促物

当社は印刷物(グラフィック)やwebのデザインの仕事が多いのですが、広告や、イベント、販促物などのお問い合わせも多くあります。

これらの仕事では季節感を大切にする必要があります。季節の代表的なアイテムをデザインに意識して取り入れることで、「らしさ」を表現することが出来ます。

例えば春にはひな祭りや端午の節句、卒業や入学、就職にまつわるイベントやお花見など、秋にはハロウィン、紅葉、収穫、読書、食欲、スポーツなどがありますし、冬のイベントはクリスマス、新年、バレンタインなど華やかなものが多いですね。

そしてまさに今の季節「夏」にも様々なイベントやアイテムを思い浮かべることが出来ます。海水浴や盆踊り、七夕、花火などがありますしキャンプや星空なども夏らしいですね。

これらの季節らしさを広告や販促にも取り入れることでそれらしい雰囲気が出てきます。

具体例として、冬には門松や鏡餅、雪だるま、羽子板や凧揚げを取り入れるとお正月らしさが出ますし、夏には扇風機や風鈴、花火や浴衣、浮き輪、虫取りの網などでも夏の雰囲気を出すことが出来ます。

ついつい季節の風物詩を忘れがちですが、仕事に限らず日常にもちょっとだけ取り入れることで日々の生活に潤いが出来るのではないでしょうか・・・